結論から言うと就職や転職にはほとんど意味ないと思う。新卒の場合、その仕事における専門的な知識は入社してから勉強していただきますと募集要項に記載してある企業がほとんどだ。転職に至っては異業種の場合、実務経験がないと門前払いを食らうだろう。しかし、私は働きながら資格の勉強をしている。たとえ、その資格が仕事に全く関係なくてもだ。何故か?物事に没頭する癖をつけるため、また合格した際の高揚感がすごいのと体調がよくなるからである。とりあえずテレビゲームをクリア、はたまた数独の問題を解くみたいな軽いノリであくまで「趣味」として行っている。なぜ体調がよくなるかは分からないが事実である。資格初心者のおすすめは「危険物取扱者乙4」だ。超有名資格で合格するだけならそんなに難しくないし、突き詰めれば結構面白い。乙4がきつければ「危険物取扱者丙種」でもいいと思う。段階を踏んで学習することが大事だ。youtuberのはじめしゃちょーさんが言っていたのだが「意味のないことを成し遂げられなければ、意味のあることをやっても成功しないよ」と言っていた。確かにその通りだと思った。知識や雑学を持っていればそれだけyoutubeに投稿するための動画のネタにもなるし、実験系のネタを行う際には危険物取扱者の資格が役に立つかもしれない。ただ、就職に関しては資格を取って仕事に生かそうという考えはやめたほうがいい。就職した後で資格が必要になった、あるいは業務上必要な勉強をしていたら延長線上にそれに関する資格があったので、ついでに取得したといった感覚が正しいと思う。
<広告>
資格は意味あるか?
公開日 : / 更新日 :